■戻る■
掲示板に戻る
元のスレッド
全部 1- 最新50
Simutrans日本語化・解説のトップページについて
- 1 名前:TKU :2005/11/04 16:43 ID:Z6bLSwyQ
- はじめまして
早速なのですが
Simutrans日本語化・解説のトップページが
開けなくなってしまいました。
これはどうしたんですか?
- 2 名前:管理人 ★ :2005/11/05 22:51 ID:???
- 申し訳ありません。
Wikiのアップグレードを行い、復旧しました。
- 3 名前:TKU :2005/11/08 18:00 ID:PENwYPgY
- こちらにレスして申し訳ありませんが
ひばり様
あなたの作った高速トラックセットを
改造したものをSimutrans日本語化・解説のページに
upしたいのですが、よろしいでしょうか?
↓イメージ画像です http://www.geocities.jp/sutk35/seisousya.PNG
- 4 名前:ひばり :2005/11/14 06:23 ID:???
- >>3
TKUさんはじめまして、ひばりです。
今回TKUさんは清掃車(回転板車もしくはプレス車)に改造したものを
upされたいとのことなのですが、高速トラックセットのトラックはビックサムという
大型トラック(最大積載量15t〜)でして、こちらをベース車にしてしまうと
清掃車にしてはサイズが大きすぎてスケールが合わなくなると思いました。
また、現時点で高速トラックセットは改造OKという形にはしていないものですので、
大変申し訳ないのですが、今回のupは見合わせいただければと思いますm(_ _)m
こちらでちょっと調べてみたところ、
日本国内の一般的な清掃車(街中でよくゴミ収集してるタイプ)は、
最大積載量が2〜3t程度の小型トラックをベースにしたものが多いようです。
そこで、こちらのアドオン作成の予定を前倒しして、
最大積載量2tのいすゞエルフ・ベース車(改造自由 png・dat入り)を急造し、
先程アドオン/その他のページにup致しましたので、
よろしければ、清掃車はこれを改造して作成いただければと思います。
一般的な清掃車は概ね、車両重量4t・最大積載量2t程度で、
最近だとCNG車やLPG車を採用する例が増えています。
清掃車の荷台形状の資料としては、いすゞ自動車のサイトの商品情報の
「ELF CNG-MPI」と「ELF LPG」のページの写真などが参考になります。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします(-人-;)
- 5 名前:TKU :2005/11/19 17:11 ID:G4wU167k
- >ひばり様
ありがとうございます
早速いすゞエルフ・ベース車で清掃車を作りました。
- 6 名前:南福岡車輌 :2006/01/17 07:18 ID:???
- トップページの名前を変更してみましたが、いかがでしょうか?
不評でしたら元に戻しますが・・・
戻る
掲示板に戻る
全部
最新50