Japanese Simutrans Forum
日本語simutransフォーラム => simutransへの提案 => トピック開設者: tx2000 さんの発言 2008/07/09 17:51
-
システムパッケージに最初からある車輌(特に鉄道・自動車)は
全車両datファイルとpngファイルを公開して欲しいです
と言うのも
車輌によってスピードが遅かったり(それはしょうがないが最高速度が60㎞/h以下の車輌が多い様な気がする)
重連運用が出来なかったり
パワーはあるけどギア比が低くてまともに加速できない
それと鉄道の貨車の積載量が全体的に低い
と言う様な感じです
滅茶苦茶個人的ですが
(あまり需要は無さそうだけど)よろしくお願いします
-
すべて公開されています。
http://simutrans.svn.sourceforge.net/viewvc/simutrans/pak64/
-
あの
128版はありますか?
-
128版のソースはないです。もちろん、個々のアドオンの作者が公開していれば、話は別ですが。
-
ではシステムパッケージに最初からある車輌の128版のdat・pngを
誰か
公開してもらえるよう伝達してもらえますか?
-
ではシステムパッケージに最初からある車輌の128版のdat・pngを
誰か
公開してもらえるよう伝達してもらえますか?
今VS氏は夏休み中なので、連絡を取ることは出来ません。
また、著作権の面でも公開は不可能と思われます。
あなたがある程度の信頼を得られればソースを送ってもらうことも可能でしょうが・・・
-
ver102.0の128版に入ってるEF210の開発年月と引退年月が、1950年7月から1965年7月になっていておかしいのですが・・・
-
ずいぶんと時間がたちましたが、少しオープンソース化に近づいたようです。
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=1442.msg41304#msg41304 から引用
For those without svn access (almost everyone), I packed rev. 827 without non-free material and some useless items. A few non-free items might still persist in schwebebahn folder...
http://128.simutrans.com/download/128svn-export@827.7z
53 MB!
現時点でのsvnディレクトリのコピーが公開されています。55MB程あります。
引用元に書いてあるように、まだ一部オープンソースではない物が混ざっているようです。
1. schwebebahn(懸垂モノレール)フォルダ内にオープンソースではない物が混ざっている
かもしれない。(おそらくbase/schwebebahn_allのことだと思われますが、違うかもしれません)
2. 産業でfactories/unfreeフォルダにあるものはオープンソースではありません。
代替の産業が完成次第、新しいものに置き換えられます。
-
さらに1年が経過し……
pak128のオープンソース化作業が、とりあえず完了したようで、ソースコードはSourceForgeのsvnリポジトリに移されました。
svnリポジトリ
https://simutrans.svn.sourceforge.net/svnroot/simutrans/pak128
tarボールでダウンロードする場合は、http://simutrans.svn.sourceforge.net/viewvc/simutrans/pak128/ のページ下部の「Download GNU tarball」リンクからダウンロードできますが、圧縮ファイルで101Mb程あります。
ライセンスはArtistic Licenseで、個人で使用する場合は自由ですが、改造したものを公開する場合は、ライセンス条件に従う必要があります。
現在まだ正式リリース前のアルファ段階ですので、ソースは今後も頻繁に修正される可能性があります。