Japanese Simutrans Forum

日本語simutransフォーラム => バグレポート => トピック開設者: N-tk さんの発言 2008/08/15 10:37

トピック名: 100.0(r1867) 特定の状況下でバス停を作るとクラッシュする問題
投稿者: N-tk さんの発言 2008/08/15 10:37
はじめまして。N-tkです。
表題の件についての報告です。

英語での報告が出来ないので、こちらに報告します。


バージョン:100.0(r1867) Pak128(1.4.3.1 alpha)
使用言語:日本語 OS:WindowsXP

クラッシュした状況:
穀物畑のfield部分を集客範囲に含めて、バス停を新たに設置するとき、
施設の本体が設置予定のバス停の集客範囲に含まれていない場合、クラッシュします。

---
もうひとつ気になったことがありました。
-freeplayオプションを使用しない状況下でプレイヤーが破産しても、プレイ自体は続行できる状態になっています。
不具合かどうか判然としないのですが報告しておきます。
トピック名: Re:100.0(r1867) 特定の状況下でバス停を作るとクラッシュする問題
投稿者: z9999 さんの発言 2008/08/15 17:23
穀物畑のfield部分を集客範囲に含めて、バス停を新たに設置するとき、
施設の本体が設置予定のバス停の集客範囲に含まれていない場合、クラッシュします。

nightly(r1942)で修正されているようです。
http://www.wernieman.de/simutrans/index.en.html


-freeplayオプションを使用しない状況下でプレイヤーが破産しても、プレイ自体は続行できる状態になっています。

たとえば、起動時の島で、町を1つ作って早送りすれば、1月ですぐに破産するとおもいます。
この状態で、新規マップ作成のダイアログを閉じれば、ゲームの継続は可能です。
これは以前からそうだったと思います。
トピック名: Re:100.0(r1867) 特定の状況下でバス停を作るとクラッシュする問題
投稿者: N-tk さんの発言 2008/08/16 22:20
了解しました。回答ありがとうございました。