Japanese Simutrans Forum
日本語simutransフォーラム => ヘルプ => トピック開設者: 2000 さんの発言 2008/12/24 04:15
-
はじめまして。
先日初めてsimutransをダウンロードして遊んでいたんですが、それまで普通にロード出来たデータが突然ロードできなくなってしまいました。
「 -log 1 -debug」をつけて起動してみたところ、
(略)
Message: convoi_t::laden_abschliessen(): next_stop_index=65535
Message: convoi_t::register_with_line(): (457) NT-SeaSideLine_1000_r_a re
gisters for 40
Message: convoi_t::laden_abschliessen(): state=DRIVING, next_stop_index=3
52
Message: automobil_t::setze_convoi(): 08A29488
Message: automobil_t::setze_convoi(): 08A29488
Message: automobil_t::setze_convoi(): 08A29488
Message: automobil_t::setze_convoi(): 08A29488
Message: convoi_t::laden_abschliessen(): next_stop_index=65535
Message: convoi_t::register_with_line(): (458) NT-SeaSideLine_1000_r_a re
gisters for 40
Message: convoi_t::laden_abschliessen(): state=WAITING_FOR_CLEARANCE, nex
t_stop_index=352
Message: automobil_t::setze_convoi(): 08A29A48
Message: automobil_t::setze_convoi(): 08A29A48
・・・とここまで表示されてそのまま強制終了となってしまいます。
どなたか原因がわかる方いましたら、どうかよろしくお願いします。
ちなみに、使用バージョンは100.0のpak128
アドオンはSimutrans 日本語化・解説ページ内にあるもの多数使用。
OSはXPです。
音楽はつけると曲の切換時に重くなるので「-nomidi」にて起動しています。
さらにその後もう一度最初から作り直したマップも途中で起動不能となってしまいまし た。
まだ作りたてのマップだったので、車両は船舶と貨物輸送用の機関車・貨車しか使用していませんでした。
2回目のデータのログはとってなかったんですが、やっぱり1回目とおんなじ理由なんでしょうか?
何かわかる方いればぜひよろしくお願いします。
OS:windowsXPSP3
-
既知のバグが原因なら、すでに修正されている可能性もあります。nightly版で読み込めるかどうか試してみるといいと思います。
現在nightlyのサーバーがダウンしているようですので、Windows GDI版を添付しておきます。お急ぎでしたら、こちらで試してみてください。
保存したゲームは、100.0とは互換性はありません。
セーブデータをアップロードしてもらえれば何かわかるかもしれませんが、エラーログからはエラーの場所はわかっても、エラーの内容まではちょっとわかりません。
-
z9999様お返事ありがとうございました。
さっそく添付して頂いたnightly版にて起動してみましたところ、無事にデータを起動する事ができました。
ということは、すでに修正されたバグだったという事になるんでしょうね。
しかし、不都合が出ないかしばらくゲームを行って、一旦終了して間をおいて再度nightly版を起動しようとしましたら何故か起動できず落ちてしまいます。
パソコンを再起動したりと色々やってみましたがやっぱりnightly版を起動する 事ができませんでした。
ちなみに、通常版は問題なく起動します。(セーブデータは使えませんが・・・)
セーブデータを添付しましたので、もしよろしければ何かアドバイスをお願いします。
-
100.0でのエラーの原因は、(171,18)の車庫にいる編成の座標が保存時に正しく保存されていないことのようです。r2114で修正されているのがそうかもしれません。
100.0では車庫に車両を残さないほうがいいかもしれません。
最新のnightlyがうまく動かないとの事ですので、少し古いバージョン(r2159)を添付しておきます。これもセーブゲームの互換はありませんので、セーブゲームは別名で保存してください。
駅ビルを空地以外に建設しようとするとクラッシュするバグがありますが、それ以外はたぶん大きな問題はないと思います。
それから、nightly版を起動する事ができない件ですが、もしよろしければご協力ください。
- 「settings.xml」というファイルができていると思います。そのファイルを添付してください。
- 起動時のコマンドラインオプションを教えてください。
-
車庫にいた編成が原因でしたか・・・。
わざわざ色々と調べていただきまして本当にありがとうございました。
添付していただいたnightly版は起動でき、データも無事に起動することができましたので助かりました。
ご依頼のあったsettings.xmlファイルを添付いたしましたので、どうぞお役に立てて下さい。
コマンドラインオプション「-nomidi」をつけて起動しましたら、それ以後オプションなしでも起動しなくなりました。
-
情報ありがとうございます。
おかげさまで、大きな考え違いをしていたことに気づきました。
ほぼ原因が特定できましたので、近いうちに修正してもらえると思います。