動作に必要でダウンロードするファイルは、2つあります
ひとつは実行ファイル、もうひとつがpak用ファイルです
まず以下の部分、これらが実行ファイルというものです。4つありますが、このなかからどれかひとつを選んでダウンロードします
それぞれどんな特徴があるかは、日本語化wikiのインストールのページに書いてありますので、そちらを参照してください
  Executable (will need a pak too!)
  http://64.simutrans.com/simuwin-99-05.zip using GDI (new) (may need unicows.dll on Win9x found here)
  http://64.simutrans.com/simuwin-sdl-99-05.zip Window using SDL (new)
  http://64.simutrans.com/simulinux-99-05.zip Linux using SDL (new)
  http://64.simutrans.com/simube-99-03.zip BeOS using Allegro (no new version, until I can sucessfully install a new compiler)
以下の部分がpak128用のファイルです。これをダウンロードします
  Pak128
  http://128.simutrans.com/download/06_11_26/simubase128-1-3-7.tar.bz2 (new)
以上二つのファイルを解凍し、同じフォルダにまとめれば完成です