T.TAKAYAさん>
たぶんobjとしての信号にエラーが出てるからやっぱりアドオンは関係ない感じのよ
うな気がします…
で、「どうすればいいのですか?」とのことですが、どうもしようがありません。
同じ書き込みに添付ファイルでパッチファイルのみのデータがあるので、自分でビルドできる環境があるならTTTのみのexeを作ることができますが、通常ビルドできる環境なんてあるもんじゃありません。
まあ、バグは覚悟の上で定期的にセーブしてプレイしてくださいということで。
(僕が言うセリフじゃない気がする)
sima0222さん>
1点目はバグです。回復アシスタントで「常に再計算」を利用している場合のことですが、始発駅が車両基地などたくさん停車場があるところだと同時刻発の列車ができて困っています。修正をお願いします。
これに関しては、現在のTTTの仕様が、(「常に再計算」を利用している場合、)「到着時刻よりあとでもっとも適切な時刻」を探すようになっていて、同時刻発になっているかどうかをチェックしていないためです。
まあ、仕様として改善すべきとは思いますがね。
wackdoneさんがいませんがTTT本体の機能面とかでいくつか気になったとこ
ろを
UI面んーとりあえず制約の中で最大限頑張ったって感じですかね。機能を増やさないのであればとりあえず時刻表に関してはこんなもんかなーと。
時刻表の駅順序に関してはどうしようもないですよね。なんらかの形で設定できるといいんですけど…
ただ、アシスタントなんですが、説明の文章をヘルプに移してアシスタントの部分はボタンだけにするとかどうでしょうか。
そうすると高さ的になんとかタブをなくせるような気がする
あと、こんな感じの方がわかりやすいかなーと
・計画アシスタント
<(選択リスト1)>を<(0~500)>の単位に<(選択リスト2)>して[計画時刻に入力]\n想定実用速度は選択されている車両の最高速度の<(5~250)>%=<(1~2000)>km/h
選択リスト1:「選択された編成の実績値」「路線に所属する全編成の実績値の最小値」「路線に所属する全編成の実績値の最大値」「距離÷想定実用速度」
選択リスト2:「四捨五入」「切り上げ」「切り捨て」
切り上げに関してはsima0222さんからも意見がありましたね。
・運行アシスタント
ボタンの縦位置がそろっていると便利かなぁとか
・回復アシスタント
「常に再計算」は「回復」とは違う気がする・・・まあ仕方ないか
・路線管理
これは別ウィンドウで開くようにしてもいいような気がする
機能面・起点駅でないと列車の
計画時刻が変えられないので起点駅でなくても「時刻表の時刻を適用」みたいなことができるボタンがあると便利かなぁと
・路線群の話
路線群は結構面倒なような気もしますが、「路線群として登録」して、時刻表ウィンドウから路線群で開けるようにするとまあ使いやすくはなると思います。
ただ、機能として絶対的に必要というわけではないと思うんですよね。
・自動遅延
運転整理みたいなイメージですが、「ある列車が<(50~?)>tt以上遅延したら全列車の
計画時刻を同じだけ後にずらす」みたいな機能があるといいようなよくないような
これに関しては、同じ路線でも急行だけ遅れられると迷惑なので路線群の機能を導入して路線群ごとに設定できるようにしないといけない感じ。
・遅延許容時間
路線(または路線群)ごとに「最大<(0~?)>ttまでの遅延は許容する」(始発駅での調整時ですね)みたいなのが設定できると便利かなと。たしか今は一律10%でしたっけ?
なんかまとまりのない文章ですが、勘弁して下さいorz